東大阪大学附属幼稚園だより
ようちえんフォトブログ

○ 5月9日

登園した子たちは朝の自由遊びを楽しんでいます☺️

 

粘土で作ったものやお絵描きしたものを見せてくれました😊

 

この時間に製作をすることもあります✏

なにを製作中なのかはお楽しみに☺️

 

た〜くさん遊んだ後はお片付けです!!

 

遊ぶのが上手な子はお片付けも上手にできます☆

 

こどもにとってはお片付けもひとつの遊びなっています☺️

 

パズルも一つひとつ丁寧にお片付け💮

 

お片付けが終わった後はトイレタイム🚻

年少組さんは整列して向かいます!

 

排泄を終えた子はお話したりして、他のおともだちを待ちます👍️

 

年長組さんは片付けの早さもピカイチでした✨️

 

トイレから戻ってきた子たちの『体操座り』のかっこよさに驚きです!!

背中で語っています✨️

 

年中組さんは『幼児体操』の日でした!

これは『フラミンゴポーズ』をしているところです😃

 

『グージャンプ』、『グーパージャンプ』、『けんけん』に挑戦!!

上手にできる子が多くておどろきました✨️

課外体操の子たちは1週早く取り組んでいますので、幼児体操の時間は自信をもって取り組んでくれています👍️

 

お話もよく聞いてくれて、練習もがんばっていたので、最後は『かけっこ』にも取り組みました💨

 

腕をしっかりふることと、前を見て走るように伝えています!

またお休みの日などに走っている様子を見ることがあれば気にかけてあげてください😊

 

最後に幼児体操に取り組んださくら組さんにはお片付けも手伝ってもらいました✨️

 

来週はどんな楽しいことが待ってるかな〜???

元気に登園してくれることを楽しみにしています😊