東大阪大学附属幼稚園だより
ようちえんフォトブログ

○ 5月15日

幼児体操と課外活動がある日は当日中にブログをアップすることが難しく申し訳ありません💦

可能な範囲で当日・毎日ブログを心がけてやっていきます!!

本日も少しでも子どもたちの様子が伝わりますように。。。

 

前日の年長組さんに続き、本日は年中組さんが『幼児体操』を行いました😊

 

待っている間の時間を少なく、たくさん活動を!!!モットーにしています👍️

 

マットでは全身を使って、今後の跳び箱や鉄棒につながる能力も養っていきます✨️

 

いろいろな動作をいろいろな動物に例えて表現運動をしました🐧👶🦁

 

『V字バランス』、『ゆりかご』のやり方を伝えて、取り組み始めました!

ご家庭でもお布団などで表現していたら見守ってあげてくださいね😊

 

ここからは朝の自由遊びの写真をどどどーんと📷️

 

すてきな笑顔にナイスなポーズ✨️

 

も、もしかして!?

志村けんさんのあのポーズを知っているのかな😂??

 

前回とは違う設置!!!

さすがシステムキッチン✨️万能です😁

料理の作り手がこんなにいるということは。。。

 

やっぱり〜!!!

今日もパーティーでした🍰

コップの数😯!!大パーティーだね✨️

 

前回はピザ屋さんでしたが、今回はダンゴムシを製作していました🎵

 

キッチンとおもちゃ箱で囲ってお家を作るのは『ままごと』あるあるですね😊

 

 

『ブロック』遊びはひとり遊びになりがちですが、作った作品を披露し合えば集団遊びへとつながっていきます✨️

 

たくさん遊んで、きれいにお片付けができたら、トイレタイム🚻

しっかり順番を守れてかっこ良いです👍️

 

本日はここまでです👋