東大阪大学附属幼稚園だより
ようちえんフォトブログ

○ お泊り保育⑥〜2日目〜

お昼ご飯はハンバーガー🍔

 

ボリューミーで中身が飛び出てきた子もたくさんいました😄

 

おててがベトベトになったのも良い思い出だね✨️

 

食後子どもたちが身支度している間に先生たちがあっという間に体育館を片付けてくれました✨️

そして、いよいよ解団式です。。。

 

2日間撮影してくれたカメラマンさんたちにお礼を言いました!

そして先生たちにもお礼を言ってくれました!

お泊り保育でお世話になりましたとお礼を言うということは当たり前のことなのかもしれません。

でもそれと同じぐらいたくさん楽しい思いをさせてくれた年長さんに、こちらからも大きな声でお礼を言わせていただきたいです!

ありがとうございました!!

 

降園直前、お部屋では先生から2日間の振り返りのお話しがありました。

 

ひとつひとつの問いかけに、たくさんの答えを出す子どもたち。

そのやりとりを見ていると、本当に楽しかったんだなぁ〜ってしみじみ😢

 

降園時間が待ちきれず早く会いたい保護者の方もいたりと、送り出した保護者の方も不安でしたよね。

 

お迎えに来て、子どもたちを見たときの様子はどうでしたか?

どんな表情をしていましたか?

ゆっくり休んでいただいて、ゆっくりお話を聞いてあげてほしいと思います😄

 

 

キャンプファイヤーをしているところを卒園児が見かけて「いいなぁ〜俺たちも泊まりたかったな」って言ってたんです。ものすごく複雑な気持ちになりました。

その後に「キャンプファイヤーのおやすみの文字かわいかったよな」「あれって今年もやってるのかな」その会話に救われました。

泊まれはしなかったかもしれないけど、当時の職員が全力でやったことが子どもたちの思い出になっていました。

これからも子どもたちのことを考えてみんな全力でやっていきます!!

小学生になったときに話題にしてもらえるような思い出をたくさん作っていきたいです!!

 

お迎えの際にお泊り保育の労いをいただき職員みんなほっこりさせていただきました。

ブログ見ましたよーのお声がけ嬉しかったです。

みなさんの温かい声はものすごく励ましになっています。

本当にありがとうございます!

 

ものすご〜く楽しい2日間でした!!

ものすご〜く振り返れた2日間でした!!

最後までブログを読んでいただきありがとうございます!!

また次子どもたちに会える日を楽しみにしています\(^ー^)/

 

※動画は後日Instagramで配信いたします!!