東大阪大学附属幼稚園だより
ようちえんフォトブログ

○ 小学生預かり保育〜1年生〜

子どもたちとお話していたらあっという間に学園内に移動する時間に💦

すみません💦写真はここからスタートです💦

 

それでは〜出発!!!!!!

 

虫探しチーム🔍️

帽子で捕まえようとする姿にほっこり😊

 

バドミントンチーム🏸

 

野球チーム⚾️

卒園児の大学生です!課外体操と保育補助にも来てもらっています😄

 

探検チーム👀

 

小学生パンダ最終日もボランティアの学生さんが来てくれました✨️

 

課外サッカーのときに高校生が授業で使用しているときは終わるまで、この芝生広場でウォーミングアップしていました😊

 

サッカーチーム⚽️

 

幼稚園の頃サッカーを習っていた子、いまもサッカーをしている子、まったくしたことがない子。。。

 

いろんな子が一緒になってワイワイ楽しんでいましたよ⚽️

 

途中で氷タイムをしてクールダウン🧊

 

テントとベンチで休憩コーナー\(^o^)/

 

学園内から移動して、体育館での活動です😊

 

ここで一旦集合写真をパシャリ📷️✨️

元そら組さんです!!

 

元ほし組さんです!!

 

元にじ組さんです!!

 

フラフープがとっても上手でした👍️

 

フラフープをつなげて出発進行🚃

 

タクシーのように希望した場所で停車してくれる親切な電車です笑

 

6車両電車🚃🚃🚃🚃🚃✨️

 

何の列かといいますと。。。

 

平均台を利用したじゃんけんゲームでした✊️✌️🖐️

勝ったら進む、負けたら落ちる、途中で落ちてもアウト〜

 

シンプルな遊びで、やり方を教えたら子どもたちだけで遊びが成立しました✨️

この遊び正式名称なんというのだろうか🤔

 

バスケットチーム🏀

 

玉入れのかごを利用してバスケットを試合形式でチャレンジしてみました!!

 

初の試みでしたが盛り上がりました👍️

 

少し高い跳び箱や小学生サイズの大きな跳び箱にチャレンジしたり〜

 

できていた逆上がりができなくなった〜という子は練習したり〜

 

とっても充実した体育館遊びになりました✨️

 

いっぱい遊んだあとはご飯タイム🍙

 

1年生は幼稚園の時と同じように、同じおかずがあったりすると盛り上がったりとまだまだ変わらない部分が多かったです😊

 

保護者のみなさん!お弁当作りありがとうございました✨️

 

子どもたち大喜びでしたよ✨️

 

食後はお勉強タイム✏

 

丁寧にきれいな字を書く子が多くて感心しました✨️

 

元担任の先生も小学校でどんなところを勉強しているのか見に来てくれました😊

 

小学校の宿題や自習用のテキスト、幼稚園でコピーしたプリントに取り組みましたよ👍️

 

勉強も終わってプールタイム〜☀️

 

準備体操おっけー👍️

 

ゴーグル着けるの早すぎ〜笑

 

しっかりかけ水もして〜

 

遊ぶぞ〜!!!!!!!!!!!!

 

小学生パンダ恒例のジャンボスイカボール🍉

この日で役目を果たしました。。。

2代目探しておりますので、どこかで見かけましたらお知らせください🙏

 

園庭遊び!ディノワールドでも遊びました🎶

 

パワーアップして雲梯をクリアする子もいました💪

 

幼児用に用意していた玩具でもなつかしみながら遊んでいましたよ(*^^*)

 

入水しなかった子は虫取りなどをして過ごしました🐜

 

ディノワールドになってから初のウォータースライダーです☆

 

すき間から水シャワーが飛んできます💦💦

 

いつもの遊具に変化を加えて非日常的な状況を作ると、子どもたちは大盛り上がりしてくれます😊

 

休憩タイムの塩分チャージ✨️

 

キッズファームで収穫したじゃがいもです🥔

 

みんなの先生が調理してくれました👩‍🍳

 

本日も『おかわりありますか??』を多数いただきました〜!!

 

 

来年はおかわり渡せるように準備しておくね!!

 

4日間通じて大好評だったので、これから恒例にしていきたいと思います(^ー^)/

 

休憩後、もう1度水遊び🎶

 

水風船でも遊びました🎶

 

金曜日でしたのでプール掃除もありました!

 

1年生の力を借りてきれいにしていきます✨️

 

頼りになる小学生たち✨️

 

お手伝いありがとね(*^^*)

 

さぁ〜いよいよラスト1時間⌛️

 

体育館でなわとび大会です!!

 

先生も参加しましたー💪

 

この時点でまだまだ子どもたちたくさん残っています👍️

 

少しずつしぼられてきました〜!!

 

なっなんと!?先生脱落💦シンプルにひっかかった〜😭

 

こちらの3人が今年のベスト3です🎉✨️

幼児体操での取り組みを振り返るとこの結果がどれだけすごいことか😭

他の子たちもびっくりするぐらい回数が増えていて素晴らしかったです✨️

 

このあとにハンターごっこをしたのですが撮影依頼をしていなかったので、みんなの記憶に残っていたら幸いですm(_ _)m

 

 

すきま時間にピアノを披露してくれたメンバーです🎹

 

1年生になって5か月。。。

幼稚園の時よりさらにアクティブになって

 

あいかわらずかわいくて

 

これからも毎年成長した姿を見せに来てほしいな〜と思っています(*^^*)

今年参加できなかった子は来年待ってるね!!

運動会の卒園児かけっこやバザーでも会えるのを楽しみにしています!!

それまでみんな元気にね!!

遊びも勉強も習い事も全力で頑張ってね!!

先生もがんばります!!

最後まで読んでいただいてありがとうございました☆

 

※小学生パンダに関するアンケートメールを送らせていただきますので、今後の小学生パンダ継続のためにお力お貸しいただけると幸いです。