東大阪大学附属幼稚園だより
ようちえんフォトブログ

○ お泊り保育②

夕食を食べおわったら、次はキャンプファイヤーです!

 

手には光るブレスレットが✨️暗くなったらキラキラきれいだろうな〜✨️

 

さぁ〜準備万端だー✌

 

高校グラウンドに向かう途中の広いスペースにてキャンプファイヤー🔥

思いやりの火、友情の火、協力の火が灯りました🔥

キャンプファイヤーソングを歌って、踊って、大にぎわいでした💃🕺

 

花火が始まると歓声がわき起こりました!!

 

自然とアンコールまで起こりました😄

 

大盛りあがりのキャンプファイヤーもおわり、幼稚園にもどります👣

 

夜の高校中庭はライトアップが良い雰囲気です🌃

③に続く。。。

○ お泊り保育①

5年ぶりにお泊り保育が復活しました✨️

今日に至るまで職員間で話し合い、決断し、年長組の先生たちが中心となって準備を進めてまいりました!

そして、いま子どもたちの笑顔がいっぱいです!いつ、どこで見かけても笑顔、笑顔、笑顔。。。

こっちまで笑顔、笑顔、笑顔です😄

それではお泊り保育ブログ始まります!!

保護者の方と一緒に登園です!

問診表のお話しがあるので全員徒歩通園で来ていただいています!

 

お部屋までたくさんの荷物を運んで、元気に登園してくれましたー!

 

部屋に到着したら荷物を置いて、おともだちが来るのを待ちます♫このときもドキドキわくわく♫

 

 

みんな集まってからは体育館で結団式に参加しました!

園長先生の話を聞いて、カメラマンさんたちに挨拶をして、先生たちの自己紹介や楽しみにしてることを聞いて気持ちを共有していました😄

 

結団式のあとは学園内カフェテリアへ移動です👣

子どもも先生も楽しみにあげていた夕食です🍴

 

みんな大好きカレーライス🍛

みんな大好きからあげ🍚

あっという間に完食〜✨️

②に続く。。。

 

 

 

 

 

○ 終業式

今日は終業式でした。

 

園長先生の話を、かっこいい座り方で聞くことができました。

1学期、とっても元気に登園することができました⭐️

4月はクラスが変わり、初めての幼稚園にドキドキしていたお友だちでしたが、今ではやすっかりクラスにも慣れお友だちもいっぱいできました。

いつも、部屋の前を通ると楽しそうな声が聞こえてきます!

今日は、クラスごとに「1学期頑張りました」の写真を撮りました📷

夏休みに入り、少し長いお休みになりますが怪我のないように楽しく過ごしてください!

2学期に元気で登園してきてくれるのを待ってます♪

楽しかった思い出を先生たちにも教えてね。

 

 

○ さくらんぼルーム(未就学児体験保育)

【2025年07月10日】

 

こんにちは!さくらんぼルームです🍒

幼稚園の体育館で、欠席していた5月生まれ・7月生まれ・8月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました🎉

 

お誕生会の様子です🍀

 

自由あそび・・・

 

お誕生会・・・

すきなあそびは何かな❔

 

先生の出し物(かき氷)をたのしんだよ🍧

 

おやつタイム・・・

アンパンマンジュースと揚げ餅おしいかったね🤤

 

 

○ さくらんぼルーム(未就学児体験保育)

【2025年07月07日、08日、09日、11日】

 

こんにちは!さくらんぼルームです🍒

7月からみずあそびが始まりました🫧みずを怖がる様子もなく、すくいもの・水鉄砲などあそんでいました☺️先生にみずをかけてキャッキャ笑っている子どもたちもいて、とてもたのしそうにしていました🎶

 

先週の保育の様子です🍀

 

[どんぐりコース]

自由あそび・・・

 

 

みずあそび・・・

黒色の金魚がいっぱいだね⭐️

 

おやつタイム・・・

 

[火曜コース]

自由あそび・・・

 

みずあそび・・・

みどり色みーつけた👀💚

 

 

おやつタイム・・・

 

 

[水曜コース]

自由あそび・・・

 

みずあそび・・・

何色のポイにしようかな❔

 

 

おやつタイム・・・

 

 

[どんぐりコース]

みずあそび・・・

 

すくいものもたのしかったね🥰

 

おやつタイム・・・

おいしかったね☺️