小学生預かり保育ウィーク✨️
毎年この時期になるとソワソワしてきます((o(´∀`)o))
いよいよ今日開幕となりましたー\(^o^)/
初日は2年生です!!
※全ての保護者さんに確認できませんでしたので写真NGの方はご連絡ください。
ブログあがっていることをおともだち同士お伝えシテいただけるとありがたいです🙏
ちょこちょこ会えている子も、久しぶりに会う子も
どんどん登園して来てくれてこんなにたくさん\(^o^)/
話に夢中になって10時まで撮影忘れていました💦ごめんなさい。。
フットサルコートにレッツゴーです!!
フットサルコートでは自分たちでチームを決めて試合をしました!
今も習っている子たちが固まったチーム分けになっていたので、先生も大人気なく相手チームとして参加してゴールを決めてやりました😏👍️
案の定めちゃくちゃ文句言われました笑
でもそれぐらい習っているの子たちは自信に満ちあふれてプレーしていました⚽️
久しぶりにサッカーした〜という子もいましたが
まだまだ現役バリバリのプレーを見せてくれて
当時サッカー指導していた者いたしましては感極まるものがありました😢
芝生広場ではフリスビーやバドミントン、バレーボールを使って遊びました🎵
噴水の周りでは生き物を探したり、水をパシャパシャしたり、早く水遊びしたいとせかされました笑
今年は暑さ対策でテントも用意して、氷タイムも取りながら休憩態勢も整えました!!
幼稚園に戻ってからはクールダウン☃️
ボランティア参加してくれた大学生とじゃんけんをしてゼリーの味選びをしました✊️🖐️✌️
冷やしておいたゼリーを食べてちょっとゆったりタイム😄
久しぶりのお弁当の子もいれば、たまに作ってもらって食べてるっていう子もいました🍱
習い事が一緒のおともだちと食べている子もいたり〜
幼稚園のときのクラスメイトと食べている子もいたり〜
おいしい楽しい時間を過ごしていましたよ✨️
朝早くからお弁当作りありがとうございました!!