東大阪大学附属幼稚園だより
ようちえんフォトブログ

○ お泊り保育⑤〜2日目〜

 

幼稚園で他のクラスが水遊びをしてる頃、にじ組さんはマチココさんで製作活動です!!

 

マチココさんでは幼稚園門のところの兵隊さんをモチーフにしたフィギュアに色塗りをしました🖊️

 

自分だけのオリジナル兵隊さんが仕上がっていきます✨️

 

2日間通して楽しくにぎやかにすごしていましたが、この製作時間は集中していたせいか黙々と塗っていました😄

 

幼稚園前には兵隊さんが2人いるので、フィギュアも2つ欲しくなりますね😄

そしたらその次は幼稚園もブロックで作ったりしたら楽しそうですね🎵

 

 

最後はアイスクリームタイム🍨

 

 

チョコソースやチョコスプレーなど、事前にお聞きしてた内容に合わせたアイスクリームです🍨

 

楽しくて美味しい時間でした😋

 

マチココさんまでの往復は幼稚園バスに乗車しました🚌

幼稚園に戻ったらお昼ご飯です🍴

 

○ お泊り保育④〜2日目〜

2日目も画像多めにどどど〜んとお伝えしていきます!!

 

 

起床して〜寝袋をたたんで〜お着替えをおえたら

体育館で朝の体操『どうぶつ体操1.2.3』🐘

 

みんな朝から元気に体を動かしています💪

 

 

体操がおわったら朝ごはんを食べに行きます!

 

向かう先は学園内カフェテリアです!

 

腹ペコ部隊レッツゴー👣

 

カフェテリアの皆さんが今日も朝早くからおいしいご飯を用意してくれていました🍚ありがとうございます!!

 

朝ごはんはハイキング形式です😄

 

食べたい物を食べたい分だけリクエスト🥔

 

みんな揃って「いただきます!!!!」

 

ご飯、ウインナー、ナゲット、たまご焼き、ポテトと子どもたちが大好きなものばかり✨️

 

おかわりする子もたくさんいてお腹がポコっと出ていた子どもたちでした🩷

 

2日目のメインの活動に向けて幼稚園にもどります👣

 

昨日から写真撮られ慣れしすぎたのか、何も言わなくてもポージングばっちり✌

 

前の子たちよりも!!!という気持ちからか表情やポーズに熱が入っていって。。。

 

こんなポーズや〜

 

こ〜んな表情まで見せてくれました!!

 

最高です👍️✨️

 

パンパンのお腹をかかえて幼稚園到着〜!!

 

こここらはクラスごとに活動内容がかわります!!

 

ほし組さんは水遊びから🎵

 

スペシャルな日にふさわしく水鉄砲や〜

 

水風船も登場しました\(^o^)/

 

続いてにじ組さんが水遊びです!!

 

見て〜と泳ぐところを披露してくれました😄

 

顔つけもバッチリ👍️

 

2つのプールを行ったり来たり、思いっきり水遊びを満喫⭐️

 

最後はそら組さんです!!

 

今日はブログ撮影であちこち行き来するので濡らさないでと言っても容赦ないかわい子ちゃんたちです🩷

 

いまから仕留めにかかります🔫

 

2日目ここまで笑顔、笑顔、笑顔、継続しています👍️

 

 

 

 

 

 

 

○ お泊り保育③

幼稚園に到着したら就寝準備スタートです!

 

お気に入りの歯みがき粉をつけて歯みがきする姿がかわいくてかわいくて🩷

 

仕上げは先生〜♫って声かけても誰も来ませんでした笑

年長組さんのプライドかな😄それもまたかわいかったです🩷

みんなピカピカに磨けました✨️

 

お部屋を移動してパジャマに着替えます!

 

移動ひとつひとつも良い笑顔😄

 

あっという間にお着替え完了👍️

 

男性にはできないポーズをチャレンジしてと言われたのでやっていたら、みんなも真似してこの状態です笑

 

先生できてる〜と驚いてもらえて光栄です😏

子どもたちはみんなできていました💦

 

どんどん着替えおわってみんな集まってきました😄

 

おやすみフォトスポットで写真撮影もして〜📷️

 

いよいよ就寝だ〜💤

 

寝袋に入っても、ゴロゴロしてもすぐには寝ることができないぐらいハイテンションでした⤴️

 

撮影も無事おわり消灯です💤

みんなぐっすり寝ているので安心してくださいね!

明日も思いっきり楽しんでもらいたいと思います👍️

 

○ お泊り保育②

夕食を食べおわったら、次はキャンプファイヤーです!

 

手には光るブレスレットが✨️暗くなったらキラキラきれいだろうな〜✨️

 

さぁ〜準備万端だー✌

 

高校グラウンドに向かう途中の広いスペースにてキャンプファイヤー🔥

思いやりの火、友情の火、協力の火が灯りました🔥

キャンプファイヤーソングを歌って、踊って、大にぎわいでした💃🕺

 

花火が始まると歓声がわき起こりました!!

 

自然とアンコールまで起こりました😄

 

大盛りあがりのキャンプファイヤーもおわり、幼稚園にもどります👣

 

夜の高校中庭はライトアップが良い雰囲気です🌃

③に続く。。。

○ お泊り保育①

5年ぶりにお泊り保育が復活しました✨️

今日に至るまで職員間で話し合い、決断し、年長組の先生たちが中心となって準備を進めてまいりました!

そして、いま子どもたちの笑顔がいっぱいです!いつ、どこで見かけても笑顔、笑顔、笑顔。。。

こっちまで笑顔、笑顔、笑顔です😄

それではお泊り保育ブログ始まります!!

保護者の方と一緒に登園です!

問診表のお話しがあるので全員徒歩通園で来ていただいています!

 

お部屋までたくさんの荷物を運んで、元気に登園してくれましたー!

 

部屋に到着したら荷物を置いて、おともだちが来るのを待ちます♫このときもドキドキわくわく♫

 

 

みんな集まってからは体育館で結団式に参加しました!

園長先生の話を聞いて、カメラマンさんたちに挨拶をして、先生たちの自己紹介や楽しみにしてることを聞いて気持ちを共有していました😄

 

結団式のあとは学園内カフェテリアへ移動です👣

子どもも先生も楽しみにあげていた夕食です🍴

 

みんな大好きカレーライス🍛

みんな大好きからあげ🍚

あっという間に完食〜✨️

②に続く。。。